April 21, 2005

プラハ・セミナー

ローマ法王コンクラーベでローマ法王が決まり,プラハの旧市街広場のティーン教会には,バチカン市国の国旗が掲揚されていた.









物理/AVCR昨日は午前中はプラハの理論物理研究所で行われたセミナーに参加.ホレショビッツェ駅からバス「102番, 210番,122番」でブルタヴァ川を渡って5分ほどの川の畔に古びた巨大なビルが研究所だ.オンドジェヨフ天文台の院生2名が修士論文の発表をチェコ語とスロヴァキア語で行った.小生も鋭い突っ込みを(英語で)入れたスロヴァキアの学生は,発表内容からして多分もう1年は留年だろう(チェコは大学と修士で計5年で卒業なのだが,彼は既に6年生で1年留年中).
軽く中華を食べて,午後はウクライナ大使館へビザの申請に行った.建物の前に書いてあるキリル文字が不明だったので,呼び鈴を何度も押していたら,中から恰幅の良いウクライナ人が出てきて「ここは大使公邸だ!何か用か!」とチェコ語で怒鳴ってきた.小生もひるまず「ビザをくれ!」と言うと,「金曜に来い,ただし隣の建物だ!」と言われた.で,隣の建物へ行ってみると,なるほど何やらウクライナ語で色々と書いてある.ウクライナヴィザ情報どうやら"ビザを含む書類の受付は月水金の午前9時から12時で,書類の発行は午後1時〜2時の間"と決まっているようだ.そもそも在チェコウクライナ大使館のホームページに英語でビザの情報を公開していないからわざわざやってきたのに,また来なきゃならないなあ.でもこの貼り紙に書いてある別のアドレスには,チェコ語とウクライナ語だけだけど,取り合えず受付時間だけは記してある.でもやはり必要書類などの情報も無く不親切.夕方は国立図書館で勉強してからノンアルコール・ビールを消費してヒッペルノヴァで食材を調達しつつ帰宅.

andromedayaki at 17:58│Comments(2)TrackBack(0) プラハ 

 トラックバックURL...記事に関係ないTBは削除させて頂きます

この記事へのコメント

1. Posted by まーらいおん   April 23, 2005 14:43
ウクライナビザの取得大変そうですね。日本にいたとき取得したことがありますが、やっぱりちょっと不親切だったかなあ。申請書をワープロで打ってこいとか。また、来なきゃいけないジャンと食い下がると

「じゃあ、きれいに書いてね」

ウクライナは入国時に強制的に保険料5ドル払わせるし、やれやれだぜですよ。でも、面白い国なので楽しんで下さいね。
2. Posted by ソラ   April 24, 2005 06:20
結局金曜日はウクライナ大使館に行けなかったので,月曜日に行ってきます.ウクライナ入国が面倒そうなので,コシュツェでスロヴァキア人の車に拾ってもらえることになったけど,それ以前にビザが間に合うか微妙です.月曜に申請して,水曜に発給してくれるのかな.

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
プロフィール

SOLA

流星-彗星-小惑星を追い求め世界を放浪する天文学者の四方山話。地球(チェコ-台湾)を拠点に宇宙・科学・文化・芸術・音楽を楽しむ旅人生ブログ。

最新コメント
空 犬